この記事は約 2 分で読めます

愛車!?マツダデミオのユーザー車検まで

マツダデミオDY3Rの車検準備

 

2017年6月に足代わりに中古で購入した、私の愛車?デミ子

 

購入してから20km程度しか乗らずに放置していたのですが、2018年4月には地元の北海道に帰郷する予定が確実性をましてきたので、8月で切れた車検を受けることにしたのですが...

 

スムーズにいきませんでしたw

 

 

まずはタイヤ交換...そして更なる出費が

 

車検は以前乗っていた軽自動車など、全てユーザー車検で受けていたので、継続検査を受ける作業自体は安易に考えていたのですが、1月の後半の車検ということで、当たり前にスタットレスタイヤが必要になります。

 

夏タイヤしかなかったので、とりあえずヤフオクで冬タイヤを購入することにしました。

 

八分山のスタットレス【アルミホイル付き】15.000円(内送料5.000高ィ)

 

ユーザー車検には、所轄の陸運局に車を持っていくのですが、”予約”が必要なので、タイヤ交換をしながら、『いつ予約いれよっか』など考えながら作業を進めていたわけですが、3本目の交換にジャッキーアップした時、突然異音が鳴りました。

 

ギギィ・ギッ・ギッ・ギッ!

 

異音とともに、タイヤが【ガクン!!  ガクン!! ガクン!!】とスムーズに下がりません。

とても嫌な感じがしましたが、タイヤを外して中を覗き込んでみると、サスペンションのダンパーがご臨終されていました。

 

幸いにもリアであれば、フロントよりは構造が単純なのでヤフオクで部品を購入して自分で交換することにしたので、”ダンパー交換”の内容は別記事で紹介します。

ちなみにリアダンパー2本セット(交換は最低左右セットが基本)で13.000円弱でした(泣

まとめ

 

ユーザー車検をする前に確認すること

 

  • タイヤの山(溝)は残っているか?
  • タイヤのゴムは劣化(ひび割れ等)していないか?
  • 通常の運転で異音は聞こえないか?
  • 自動車税の領収書はあるか(車検を受ける年度の)?
  • ネット等で一連の流れを調べたか?

 

 

 

ユーザー車検を考えて流れてきた方もいらっしゃると思うのでまとめてみました。

別記事で詳しく書きますが、ザックリと上に書いた項目に引っかかる場合はもう少しユーザー車検について"いろいろと調べてみましょう"

 

私も費用が安くなる意味合いもありユーザー車検をしていますが、最低限必要な書類や走行に支障のない車両状態など最低限、車検を受けれる状態でない場合は、余計な時間や失費が出てしまいます。

 

私の場合、車検価格になるのが嫌なので、継続検査の時期とは別に自分でできない足回りの点検など整備点検に出しています。