記事一覧

本格趣味ゴルフ2年目クラブ選択とかスコア集計

令和2年度、本格趣味ゴルフ2年目

 

目標は80前半、何年かかるんでしょうか!?w

 

正直クラブなども新品のセットを買うレベルではないのですが、振りやすいものや安定しそうなものをまず中古のメーカーやモデルで購入して良ければ現行モデルの1.2前の型落ち品で揃えていくスタイルでやってみました。

 

ドライバー:テーラーメイドロケットボールズグローレF2

5ウッド:ロケットボールズ抜きました

7ウッド:ロケットボールズ→そのまま

9ウッド:ロケットボールズ→そのまま(抜いてるときが多い)

UT全般:ロケットボールズ:UT6.5パワートルネードUTウェッジ:UT5.4.3

アイアン:ホンマLB280キャロウェイレガシーフォージドフォーティーンTC-330

ウエッジ:クリーブランド588:52.58フィーティンDj-33:52.56

パター:オデッセイツーボールテーラーメイド

 

厳密には前の年後半から少しずつ中古ショップとかで探していたのですが、UTがパワートルネードにアイアンがフォーティーンに大きく変更になりました。

令和3年はウェッジそのままにアイアンをレガシーに戻すかどうするかな感じです。

 

シーズン中は気にならなかったんですが、こうやって書き出すと中古とはいえ、買いすぎましたw

 

令和3年は今のクラブでやってみようと思います。

 

令和2年スコア集計

 

見苦しいスコアでほんとスイマセン(謝)

前の年に比べてボギー、ダボの比率が多くなっているのとパーも少し出るようになっていますが、8~10の大叩きが平均3ホールくらいあるのでこの大叩きを改善すれば100の壁になるのかなぁと思います。

 

飛距離がまだ足りないので、飛ばしたい欲が出るとおかしくなる感じです。

ボギーオン狙いでいく分にはいいのですが、パーオンも結構出るようになり気がついたらすべてパーオン狙いに行って大叩きみたいな感じですw

 

何回かスクール行くのがいいのだろうと思ってはいるのですが、悩みどころです。

 

令和3年度に期待です。

はじめてのゴルフ、購入費用など

本格的な趣味ゴルフのスタート、クラブの購入費用、どこで買った?

 

令和一年度、趣味ゴルフの本格スタート

目標は80前半、本格プレー一年目のコーススコアです。

スコアの前にゴルフをするに当たってゴルフ用品、費用などまとめて見ました。

 

ゴルフバック、アイアンはハードOFF、ウッド系はヤフオクでそろえました。

ゴルフシューズはゼビオスポーツ6.000円くらい

ボールやティーは仁木ゴルフの格安ボール(1ダース1.000円くらいの)

アイアン、バックは12.000円

ドライバーは10.000円

その他ウッド、UTで合わせて12.000円くらいでしょうか?

 

トータルで40.000円ちょいとです。

 

リサイクルショップなんかで見た目良くて安いのがあるので、最初は形からw続けられそうならそろえて行こうというノリではじめた感じです!!

 

この年後半にアイアンセットをホンマのカーボンの中古で9.000円で購入し、ドライバーやウッド系はテーラーメイドでそろえなおしました。ウッドは1本中古3.000~5.000円程度のもの。

 

最初から高いものを揃えるか、中古でとりあえず安く揃えるか結構悩みはするのですが、高いのを購入しても実際使いこなせていたのかな?と考えるととりあえず安く揃えたのは間違いではなかっと信じたいですw

 

令和元年スコア集計

 

いやもう、本当に、、、見苦しいスコアで申し訳ない。

アイアンは何番使っても100ヤードしか飛ばないドライバーは150ヤードしか飛ばないし曲がるし、、、飛ばないからOBは出ないんですが、尺取虫的な感じでした。

 

ただ本当に曲がらないので、走って回ればそんなに迷惑かけないスピードではついていけました。

 

令和2年の目標はも少しまともな飛距離で飛ばすことで令和元年のスコアまとめになります。

札幌周辺で一人プレーのできるゴルフ場一覧

  • ゴルフ

ゴルフ場画像1

札幌近郊、一人で練習プレーするなら

 

まだ100を切れない下手好きゴルファの管理人です。

 

今回は比較的安くて、一人でも練習プレーができるゴルフ場を紹介いたします。

知合いと楽しくプレーすることもあるのですが、中々上手になれないので一人こっそりとラウンドしてこよう!!などと、体裁よく言えば周りに迷惑をかけないようになんて言い訳をしたりしているのですが、実際のところは・・・

【下手すぎてはずかしぃ!!】←これが本音です!(切実)

そんなところで、一人でプレーできるゴルフ場や知合いと練習ラウンドで少しでも多くプレーできるように比較的安い料金のゴルフコースを開拓してみたので、参考程度にご紹介いたします。

 

正直ね、上手な人やゴルフに貴族的なステータスをお持ちの方、一昔前までは高級チックなイメージがあったわけで、【一人でプレーできますか?】とか【金額なんぼですか】とか中々電話で聞くのも恥ずかしいわけです(自分的に)なのでインターネットで色々調べて恐る恐る電話してみて、気軽に行けそうな場所をご紹介しますので、気軽にご自身でも連絡してみてください!!

 

実際に調べたりプレーした場所の紹介にはなりますが、

平日、土日祝、混雑時期の状況によって一人プレーができたりできなかったりする場合があります。

特に11月の終盤にあっては2B・3Bでも全然予約とれなかったりとか、、、

ただし紹介するゴルフ場は気軽に電話確認しても比較的に対応も良くて、空いている日は一人プレーもOKだったり、
親切なゴルフ場ばかりですので、臆せずに気軽に電話で確認してみてください!!

 

 

気遣い、マナーを守って楽しくプレーしよう!!

【ご紹介の前に】

自分があまり上手ではないので、練習ラウンド的な意味合いでお勧めしているのですが、一言だけ

※ページの最初でも書きましたが、ゴルフといえば上手な方やステータスを重んじる方、競技スポーツであったりと、うまく言えないですが、初心者に良く思っていない方も中にはいるということで、私自身もトラブルにはなったことはないのですが、気は使わないといけない部分もあると思います。

 

※ コースで近くにいる場合は明るく挨拶をしましょう!!
同伴者なら挨拶+よろしくお願いします!!

 

※ コースアウト、グリーン上では急いでカートに戻る

※ カートからボールまでは複数本クラブを持っていく

※ ボールが見つからない場合は早めにあきらめる

 

※ ティーショット待ちがいないのに後ろの組が早い場合は先に譲る
極論で言うとこの部分でのトラブルが多いと思いますが、後ろに待っている組に気遣いしないようなプレーに見えると、イライラするゴルファーも多いみたいなので、後ろが詰まっていそうな場合は(迷惑かけたくないのでお先にどうぞ!!)と声をかけてみてください。

 

車で言うと、【煽るほうも問題だけど後ろが渋滞しているのにノロノロ走って譲らない】
みたいな感じですかね、、、
トラブルとプレー自体面白くなくなるので、慣れないうちは特に後方の組には気を使うとトラブルなく楽しめると思います。

 

自分が良く行く札幌から近いゴルフ場

【エバーグリーンゴルフ倶楽部】

〒068-0362
北海道
夕張郡栗山町字円山421

TEL:0123-85-3011FAX:0123-85-3014

道央自動車道・江別東 15km以内
道東自動車道・追分町 10km以内

仮オープン営業料金 [3月27日(土)~4月23日(金)] 全日オールセルフスタイル
(クラブハウス内ご利用不可)
土日祝 4B:4,000円 3B:4,200円 2B:4,500円 1B:5,000円
平日 3,000円

 

 

初心者的には難しい!?かもですがコースメンテもしていて月金はセルフプレーで料金も安くスタッフも感じいいです。

薄暮プレーや曜日でいろいろなプランもあります。
管理人のホームコースです。

 

札幌から車で40分なのですが、自分は北広の練習場をメインに使用しているので、札幌→北広→エバーグリーン的な感じで
利用させてもらってます。

練習場まで20分、コースまで20分終わったら北広のゴルフドゥまで20分クラブ見て家まで20分、、、みたいなw

結構予約で埋まるのですが、当日電話で入れる時もあります!!

 

【岩見沢パブリック 雉ヶ森ゴルフコース】

〒068-0836
北海道岩見沢市上志文町607番地
TEL:0126-24-2511 FAX:0126-24-2809

平日 3,500円(税込)土日・祝日 6,000円(税込)

別途、ゴルフ場利用税400円が加算されます(70歳以上は免税措置あり)
貸ロッカー:200円(税込)
2バック割増(土日・祝日):900円(税込)/ 1バック割増(全日):2,000円(税込)

 

美しいトド松の林に囲まれた打下ろしの球趣あふれる丘陵コースです。

 

コースメンテは、、、、ちょこちょことメンテしてますし値段的には悪くないと感じますが追いついてない部分もあるかな的な感じです。

山の畑の整備されていなくわかりにくい道ですがナビでいく分には大丈夫です。

私的には全般的にグリーンが速くて難しい感じ、ブンブン振り回して飛ばすコース
はあまりなく程よく難しいコースですが、うまくなりたい人には良いコースだと思います。

 

自分的には札幌ワシントンのほうが行く回数多かったのですが、ネットでは閉鎖となっていたり、電話もつながらないので、
今シーズンは雉ヶ森が多くなりそうな気がします。

 

【南幌リバーサイドゴルフ場】

〒069-0215 北海道空知郡南幌町南15線西1番地

TEL:011-378-0088 FAX:011-378-3740

基本料金(南・西コース)

平日 一般:3,890円 午後:3,500円 早朝0.5:2,000円 午後0.5:2,500円
土日祝 一般:5,900円 午後:5,000円 早朝0.5:2,000円 午後0.5:3,000円

北コース料金

(中学生迄)
平日 一般;2,800円 午後0.5:2,500円
土日祝 一般:3,800円 午後0.5:3,000円

 

 

南幌町、夕張川を挟んだ河川敷コース、リーズナブルな練習場がハウス横にあり
打ちっ放しで利用することも多くあるのですが、北コースの9ホール2週回り1プレーは
平日一人プレーが可能なので私も時々利用します。

一人用カートがオプションで+1000円なので、上記で紹介した一般コースと金額変わらず
割高感もありますが、コースがダダ広なので、ブンブンと振り回したいときや、普段のコースではハーフショットで打っているので、飛距離を全体的に伸ばしたい時の調整で利用することがあります。

 

開放感があり天気がいいときの気分転換になるので、お気軽に行ってみるのもいいかもしれません。

ちなみに南西コースは年配者が多いですが北コースは女性の練習一人プレーが多いので、初心者の練習一人プレーにはうってつけかもしれません。

 

 

 

愛車!?マツダデミオのユーザー車検まで【後編】

愛車!?マツダデミオのユーザー車検まで【後編】

車検について思うこと

 

結果から先に書くと、無事継続車検は何事もなく通過しました。

 

 

最近インターネットでも【高齢者の事故】が多く取り上げられています。

 

若い方のスマホで自転車事故なんかもあるので、一概にはいえません、昔から事故なんていうのは頻繁に全国でおきているわけで、昔以上に情報の拡散が早くなりそれに対してのコメントなんかもリアルタイムで更新されていくわけですから、より【責任】を追求される時代なんだなと感じるこのごろです。

 

そういう観点から見るとユーザー車検っていうのも記事として出すのはどうなのかなぁと思いながら今この記事を書いているところなんですが...(汗)

 

正直、そんなに収入多いわけではないので、金額的にもユーザー車検をしているのですが、最低限の責任は保ちつつ不要な費用を圧縮できればと感じているわけです。

 

なので、自動車の整備が車検価格になるというのが私が車検をディーラーやショップでしない一番大きな理由になります。

 

走るため、車を維持するために不具合のある部分を整備するのは”当たり前”であり費用がかかっても仕方ありません。

 

こんなことグダぐだ書いてもしょうがないので、あまり書きませんが、ユーザー車検をする=車に対しての意識(責任)を持つことだと思います。

 

なので、ユーザー車検を考えている方は今まで以上に最低限の車の状況を気にしてほしいですし、定期点検等の整備を行ってほしいなぁと思います。

 

 

ユーザー車検に必要な段取り

 

以下ユーザー車検をスムーズに受ける段取りになります。

 

  • 必要書類を用意する(車検証、自賠責、車税納付書)
  • 車検場の予約を入れる
  • 自賠責の契約を済ませる(車検失効時)
  • 仮ナンバーを区役所等で申請する(車検失効時)
  • 予備車検で点検してもらう(陸運局の近くにある)
  • 陸運局事務所で書類手続きを行う
  • 自賠責の継続手続きを行う
  • 検査場のラインに並び検査を受ける
  • 合格後事務所で車検証を発行してもらう。

 

 

ユーザー車検の注意点

 

まずは書類ですが、事務所での手続きには自賠責証書納税書の確認をされたり、更新時の手続き書類は車検証を見ながら記入しますので、上記の3点はすぐに出せるように準備します。その時に期限は切れていないか等の確認をしておきます。

 

問題がなければ車検の予約をするのですが、ネットで所轄の陸運局を検索して継続検査予約から予約をします。

 

検査当日、早めに陸運局の近くにある予備車検と看板があるところで予備検査してもらいます。

 

車検のときにする検査と同じような内容でチェックしてもらえます、電球が切れていたり軽度の不具合はその場で対応してくれます。

※発炎筒の有効期限は自分で確認してください。

※地域により金額が違うようですが、2000円~3000円位です。できれば、地域名 ユーザー車検で検索するとテスター屋(予備車検場)のサイトが出てきますのでの地図や金額を確認しておくといいと思います。

 

陸運局に到着したら、ボンネットの開閉場所(レバー)の確認、タイヤのホイルキャップがあるものは外しておく、発炎筒を見える場所に出しておく。検査の段取りを先にしておきます。

 

準備ができたら必要書類とお金を持って事務所の受付でユーザー車検で予約をしているんですがどうしたらいいですか?とたずねてください。

 

親切に教えてくれるので指示に従って手続きをすませます。

 

車両検査時もあらかじめユーザー車検初めてなんですと先に声をかけておくと、親切に教えていただけるので指示に従って動いてください。

 

必要な書類や段取りをそろえていれば、原則として受付から窓口番号→と説明してくれるので、その通り動いていれば終了します。

 

まとめ
トラブルなくいけば...

事務手続きは30~40分、車両の検査は40~1時間、車検発行で10~20分程度見ていれば目安になると思いますが、待ち時間が大半なので多少前後するかもです。

 

結局、待ち時間が大半を占める中で検査に落ちてしまった場合最寄の予備検査場で調整してもらうことになり、金額がかかるのと、当日の再検査、もしくは後日に予約しなければいけないので、若干お金はかかりますが予備検査場で事前検査はしたほうがいいとなります。

 

ユーザー車検を受けられるかたはがんばって下さいね